请输入您要查询的日文单词:
单词
とぎだしまきえ【研ぎ出し蒔絵】
释义
とぎだしまきえ
【
研ぎ出し蒔絵
】
蒔絵技法の一。漆地の上に絵漆で文を描き,乾かないうちに金銀粉·色粉などを蒔き付け,乾いてから透き漆あるいは黒漆を塗り,乾燥させて磨き下の文·金銀粉などをおぼろにあらわす。蒔絵の基本的な方法で,平安時代に盛んに行われた。研ぎ出し。
霞彩描金,抛光莳绘。莳绘技法之一,在漆地用金脚漆绘出纹样,趁其未全干撒上金银粉、色粉等。待其干后再罩透明漆或黑漆,经烘干、研磨,使沉伏着的纹样、金银粉等若隐若现。莳绘的基本制作方法,盛行于平安时代。
随便看
八分音符
八十
八十·八十路
八十八の昇掻き
八十八の祝い
八十八夜
八十八箇所
八十路
八千代
八千矛神
八卦
八卦見
八双
八味地黄丸
八咫の鏡
八咫烏
八哥鳥
八坂流
八坂流·屋坂流
八坂神社
八大地獄
八大山人
八大明王
八大竜王
八女
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/16 4:07:16