释义 |
- (1628—1700)江户前期の水户藩主。頼房の三男。幼名千代松。字(あざな)は子竜,号は梅里(ばいり)。諡号,義公。世に水户黄門とも。大義名分を重んじて儒学を奨励,彰考館を設けて俊才を招き,「大日本史」を編纂。希代の名君と賞され「水户黄門漫遊記」による逸話が広く流布している。德川光圀(1628—1700)。江户时代前期水户藩主,赖房的三子,幼名千代松,字子龙,号梅里,谥号义公。世称水户黄门。注重大义名分,鼓励儒学,开设彰考馆,广招俊才,编纂《大日本史》。被赞誉为稀世名君,《水户黄门漫游记》中关于他的传说在日本广为流传。
|