请输入您要查询的日文单词:
单词
とくせいいっき【德政一揆】
释义
とくせいいっき
【
德政一揆
】
德政令の発布を幕府に要求して起きた土一揆。室町中期に京都およびその周辺で数多く発生し,酒屋·土倉·寺院などの金融業者を襲い,略奪を行なった。
德政起义,德政暴动。为要求幕府发布德政令而发生的农民暴动,室町时代中期在京都及其附近发生多起,暴动者袭击酒屋、土仓、寺院等金融业者,并进行掠夺。
随便看
きざ·む【刻む】
きざ【気障】
きざ【騎座】
きざい
きざい【器材】
きざい【基剤】
きざい【機材】
きざいはにわ
きざいはにわ【器財埴輪】
きざくら
きざくら【黄桜】
きざけ
きざけ【生酒】
きざこきゅう
きざこきゅう【起座呼吸】
きざし
きざし【兆し·萌】
きざす
きざっぽ·い
きざっぽ·い【気障っぽい】
きざっぽい
きざはし
きざはし【階】
きざみ
きざみ【刻み】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/29 0:32:01