请输入您要查询的日文单词:
单词
とよのあかりのせちえ【豊明の節会】
释义
とよのあかりのせちえ
【
豊明の節会
】
奈良時代以降,新嘗祭(にいなめさい)の翌日豊楽殿で天皇が新穀を食し,群臣に膳をもてなす宴会。五節の舞などが行われた。
丰明节会。奈良时代以后,每年新尝祭(11月23日)的第二天,天皇在丰乐殿食新谷并以当年新收谷物招待群臣的宴会。在宴会上还表演五节之舞等。
随便看
ちゅうとうがっこう
ちゅうとうがっこう【中等学校】
ちゅうとうきょういく
ちゅうとうきょういく【中等教育】
ちゅうとうせんそう
ちゅうとうせんそう【中東戦争】
ちゅうとうふつうきょういく
ちゅうとうふつうきょういく【中等普通教育】
ちゅうとうわへいかいぎ
ちゅうとうわへいかいぎ【中東和平会議】
ちゅうとしっちょう
ちゅうとしっちょう【中途失聴】
ちゅうとはんぱ
ちゅうとはんぱ【中途半端】
ちゅうとろ
ちゅうとん
ちゅうとん【駐屯】
ちゅうどう
ちゅうどう【中堂】
ちゅうどう【中道】
ちゅうどうせいじ
ちゅうどうせいじ【中道政治】
ちゅうどく
ちゅうどく【中毒】
ちゅうどくしん
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/24 1:40:33