请输入您要查询的日文单词:
单词
とよのあかりのせちえ【豊明の節会】
释义
とよのあかりのせちえ
【
豊明の節会
】
奈良時代以降,新嘗祭(にいなめさい)の翌日豊楽殿で天皇が新穀を食し,群臣に膳をもてなす宴会。五節の舞などが行われた。
丰明节会。奈良时代以后,每年新尝祭(11月23日)的第二天,天皇在丰乐殿食新谷并以当年新收谷物招待群臣的宴会。在宴会上还表演五节之舞等。
随便看
ひとずれ
ひとずれ【人擦れ】
ひとそろい
ひとそろい【一揃い】
ひとたち
ひとたち【一太刀】
ひとたび
ひとたび【一度】
ひとたまり
ひとたまり【一溜まり】
ひとだかり
ひとだかり【人集り】
ひとだすけ
ひとだすけ【人助け】
ひとだのみ
ひとだのみ【人頼み】
ひとだま
ひとだま【人魂】
ひとだまり
ひとだまり【人溜まり】
ひとちがい
ひとちがい【人違い】
ひとっこひとり
ひとっこひとり【人っ子一人】
ひとっぱしり
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/18 6:05:09