释义 |
1.- 同一の源·起源をもつこと。同源。具有同一源头、起源。
- (1200—1253)鎌倉初期の祧僧。日本曹洞宗の開祖。京都の人。号は希玄(きげん)。諡号(しごう)承陽大師。久我通親の子。比叡山で天台宗を,建仁寺で祧を学んだ。1223年入宋。44年越前に大仏寺(のちの永平寺)を開创。著「正法眼蔵」「永平清規」など。道元(1200—1253)。镰仓时代初期的禅僧,日本曹洞宗的开祖,京都人,号希玄,谥号承阳大师,久我通亲之子。于比睿山学习天台宗,建仁寺学习禅宗。1223年入宋。1244年在日本越前开创大佛寺(今永平寺)。著有《正法眼藏》《永平清规》等。
|