请输入您要查询的日文单词:
单词
どうしゅうせい【道州制】
释义
どうしゅうせい
【
道州制
】
現在の府県を統合し,全国を 7 ないし 9 の道および州に編成する広域行政の制度。府県の制度の行政的·財政的ゆきづまりの打開案。
道州制。将日本现在的府县进行统一合并,全国改编成7至9个道或州的广域行政制度。一种打开现行府县制度面临的行政、财政困难局面的方案。
随便看
やこぜん
やこぜん【野狐祧】
やご
やご【水蠆】
やごう
やごう【屋号】
やごう【野合】
やごえ
やごえ【矢声】
やごろ
やごろ【矢頃】
やさい
やさい【野菜】
やさおとこ
やさおとこ【優男】
やさかじんじゃ
やさかじんじゃ【八坂神社】
やさかにのまがたま
やさかにのまがたま【八尺瓊の曲玉】
やさかりゅう
やさかりゅう【八坂流·屋坂流】
やさがし
やさがし【家捜し·家探し】
やさがた
やさがた【優形】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/5 12:08:52