释义 |
2.- 島と崤など,同じ漢字。同字。同一汉字的异体字,如日语的「岛」与「崤」等。
- 多項式の各項の次数が等しいこと。斉次。同次。多项式中各项的次数相等。
2.[["仏","梵语から"]] 寺の雑事をする 8~20歳の男子。童子。在寺里做杂务的8~20岁的男子。[["仏","梵语から"]] 〔法王(仏)の子の意で〕菩薩の別名。童子。〔法王(佛)之子之意〕菩萨的别名。[["仏","梵语から"]] 仏·菩薩などの雑務をする者。童子。给佛、菩萨做杂务的人。
- (?—744)奈良時代の僧。大安寺流の祖。大和の人。701年入唐,718年帰国,大安寺に住して三論宗を宣揚した。道慈(?—744)。奈良时代僧人,大安寺流之祖,大和人,701年入唐,718年回国,住持大安寺宣讲三论宗。
|