请输入您要查询的日文单词:
单词
どうたく【銅鐸】
释义
どうたく
【
銅鐸
】
弥生時代の青銅器。釣り鐘を扁平にした形の身みと,その両侧の帯状の鰭(ひれ),頭部の半円形の鈕(ちゆう)からなる。高さは10~140cm。両面に各種の文,原始絵画を施す。祭器と推定され,近畿地方を中心に分布。
铜铎。弥生时代的青铜器,铎身呈扁平吊钟形,两侧有带状凸鳍棱,头部立半圆形钮。高10~140cm,两面饰有各种纹样及原始绘画。据考证可能是一种祭祀用具,以近畿地区为中心分布。
随便看
おのえまつのすけ
おのえまつのすけ【尾上松之助】
おのえらん
おのえらん【尾上兰】
おのおの
おのおの【各·各々】
おのおれ
おのおれ【斧折】
おのが
おのが【己が】
おのがじし
おのがじし【己が自】
おのがどう
おのがどう【小野鵞堂】
おのがわきさぶろう
おのがわきさぶろう【小野川喜三郎】
おのこ
おのこ【男子】
おのこざん
おのこざん【小野湖山】
おのごへい
おのごへい【小野五平】
おのごろじま
おのごろじま【磤馭慮島】
おのずから
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/26 19:51:24