请输入您要查询的日文单词:
单词
どうみょうじほしい【道明寺糨】
释义
どうみょうじほしい
【
道明寺糨
】
糯米(もちごめ)を蒸して干したもの。熱湯を注ぎ柔らかくして食用にしたり,菓子材料にする。道明寺で作り始めたからいう。
道明寺糯米饭干。将糯米蒸熟后晒干制成,可加开水冲软后食用,也可作加工点心的材料。因道明寺最先这样做而得名。
随便看
どうなか
どうなか【胴中】
どうなが
どうなが【胴長】
どうなりと
どうなりと【如何なりと】
どうなん
どうなん【道南】
どうにか
どうにか【如何にか】
どうにも
どうにも【如何にも】
どうにゅう
どうにゅう【導入】
どうにゅう【道入】
どうにゅうぶ
どうにゅうぶ【導入部】
どうにゅうよきん
どうにゅうよきん【導入預金】
どうにょう
どうにょう【導尿】
どうにん
どうにん【同人】
どうぬき
どうぬき【胴拚き】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/22 16:17:27