请输入您要查询的日文单词:
单词
どれいおうちょう【奴隷王朝】
释义
どれいおうちょう
【
奴隷王朝
】
スル
デリーを都とするインド最初のイスラム王朝(1206—1290)。奴隷出身のアイバクが建国。アイバク以後のタンにも奴隷出身者が多いための呼称。
奴隶王朝。以德里为都城,在印度建立的第一个伊斯兰教王朝(1206—1290)。为奴隶出身的艾伯克所建,艾伯克以后的苏丹也多有奴隶出身者,因此得名。
随便看
かね【鐘】
かねあい
かねあい【兼ね合い】
かねあきらしんのう
かねあきらしんのう【兼明親王】
かねいれ
かねいれ【金入れ】
かねうりきちじ
かねうりきちじ【金売吉次】
かねかし
かねかし【金貸し】
かねがえさんべえ
かねがえさんべえ【金ヶ江三兵衛】
かねがさき
かねがさき【金ヶ崎】
かねがさきじょう
かねがさきじょう【金崎城】
かねがた
かねがた【金型】
かねがね
かねがふち
かねがふち【鐘ヶ淵】
かねくいむし
かねくいむし【金食い虫】
かねくよう
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/27 2:43:42