请输入您要查询的日文单词:
单词
なりもの【鳴り物】
释义
なりもの
【
鳴り物
】
1.
音曲に用いる鉦·太鼓·笛·三味線などの総称。楽器。
鸣乐器。用于音曲伴奏的钲、太鼓、笛、三味线等的总称。
2.
歌舞伎の下座音楽で,三味線以外の楽器。また,それを用いた囃子(はやし)。大鼓·小鼓·太鼓·笛の四拍子と大太鼓を中心に大拍子(だいびようし)·本釣り鐘·銅鑼(どら)·チャッパ·駅路などの補助楽器がある。
鸣物,响器,打击乐伴奏。用于歌舞伎伴奏中除三味线以外的乐器,亦指使用这些乐器的伴奏。包括大鼓、小鼓、太鼓、笛子四拍子和以大太鼓为主的大拍子、主吊钟、铜锣、钹、小铜钟等辅助乐器。
随便看
こへん
こへん【子偏】
こへん【湖辺】
こべしみ
こべしみ【小癋見】
こべつ
こべつ【個別·箇別】
こべつ【户別】
こべつがくしゅう
こべつがくしゅう【個別学習】
こべつけいえいけいかく
こべつけいえいけいかく【個別経営計画】
こべつげんかけいさん
こべつげんかけいさん【個別原価計算】
こべつしょうひぜい
こべつしょうひぜい【個別消費税】
こべつてきじえいけん
こべつてきじえいけん【個別的自衛権】
こべつほうもん
こべつほうもん【户別訪問】
こほう
こほう【古方】
こほう【孤蜂】
こほうあん
こほうあん【孤篷庵】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/21 20:58:12