日本舞蹰西川流の家元の名。西川扇藏。日本舞蹈西川流的嫡派名。
1.- (2世)(?—1817)藤間勘兵衛の門下,初世西川仙蔵の門弟。江户三座の振り付け師となり,「蜘蛛(くも)の糸」「関の扉と」「鷺娘(さぎむすめ)」などを残す。(二世)(?—1817)。藤间勘兵卫门生,初世西川仙藏弟子。江户三座的编舞师,主要作品有《蜘蛛丝》《关口之门》《鹭娘》等。
2.- (4世)(1792—1845)前名,藤間勘助。3世藤間勘兵衛の門下。西川流の全盛期を築く。振り付けは「勧進帳」「鳥羽絵」「お染」など。(四世)(1792—1845)。前名藤间勘助,三世藤间勘兵卫的门生,奠定西川流的鼎盛期,主要编舞作品有《劝进帐》《鸟羽绘》《阿染》等。