请输入您要查询的日文单词:

 

单词 にほんしゃかいとう【日本社会党】
释义

にほんしゃかいとう日本社会党

1.
  • 1906年(明治39),堞利彦·幸德秋水らが結成した,日本最初の合法的社会主義政党。翌年解散。日本社会党。1906年(明治39)由堺利彦、幸德秋水等组建的日本第一个合法的社会主义政党,翌年解散。
2.
  • 〔正しくは「にっぽんしゃかいとう」〕1945年(昭和20),戦前の無産政党各派が合同して結成した社会主義政党。47年の総選挙で第1党となり,片山内閣を組織したが,翌年総辞職。以後,左右の対立が激化し,51年分裂。55年左派の主導の下に再統一したが,60年には右派が分裂して民主社会党を結成した。日本社会党。1945年(昭和20),由第二次世界大战前的无产阶级政党各派共同组成的社会主义政党。在1947年的大选中成为第一大党,组成片山内阁,但翌年总辞职。以后,左右两派的对立激化,1951年分裂。1955年在左派领导下再度统一,但1960年右派分裂,组成民主社会党。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 15:29:05