请输入您要查询的日文单词:

 

单词 にんぎょうじょうるり【人形浄瑠璃】
释义

にんぎょうじょうるり人形浄瑠璃

  • 日本固有の人形劇の一。三味線伴奏で語る義太夫節などの浄瑠璃に合わせて人形を遣うもの。室町後期に起こった浄瑠璃節が,江户初期三味線と堤携して,人形芝居を上演するようになって成立。作者に近松門左衛門,太夫に竹本義太夫などが出て,演劇の一式として確立し,歌舞伎にも影響を与えた。その流れは「文楽」として今に伝わる。木偶净琉璃。日本传统木偶剧的一种,在三味线伴奏下,配合义太夫调等净琉璃操纵木偶表演。产生于室町后期的净琉璃调在江户初期开始与三味线合作,一起表演木偶戏剧,从而形成木偶净琉璃。剧作者有近松门左卫门、太夫有竹本义太夫等。作为戏剧的一种形式确立,并对歌舞伎也产生影响。其流派“文乐”流传至今。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/21 21:49:36