请输入您要查询的日文单词:
单词
のうぎょうきほんほう【農業基本法】
释义
のうぎょうきほんほう
【
農業基本法
】
国の農業政策の目标を示した法律。1961年(昭和36)公布。経済の発展,農産物の消費构造の変化,労働力の移動に対処し,生産性と従事者の所得について農業と他産業との格差を是正するため,農業生産,農産物の価格·流通,農業构造の改善などについて定める。
《农业基本法》。日本明示国家农业政策的目标的法律,1961年(昭和36)公布。就经济发展、农产品消费结构的变化和劳动力转移的对策,以及调整农业与其他产业间在生产性和从事者所得上的差别,制定了关于农业生产、农产品价格和流通、农业结构的改善等规定。
随便看
わかみず
わかみず【若水】
わかみどり
わかみどり【若緑】
わかみや
わかみや【若宫】
わかむき
わかむき【若向き】
わかむしゃ
わかむしゃ【若武者】
わかむらさき
わかむらさき【若紫】
わかめ
わかめ【若布·和布】
わかめ【若芽】
わかもの
わかもの【若者】
わかものぐみ
わかものぐみ【若者組】
わかものやど
わかものやど【若者宿】
わかや·ぐ
わかや·ぐ【若やぐ】
わかやか
わかやか【若やか】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/16 3:11:37