释义 |
- 脊椎動物の発生において,神経管の前端にできるふくらみ。脳の初期のもので,浅いくびれによって,前脳·中脳·後脳の3部に分かれる。→神経管脑泡。脊椎动物生长时在神经管前端形成的鼓胞,是脑的初期形态,由浅缩颈分为前脑、中脑、后脑三部分。
- 農業の技術·方法。农法,耕作方法。农业的技术、方法。
- 水疱が化膿して内容が膿汁になったもの。脓疱。化脓后疱内充满脓液的水疱。
- 腺が閉ざされて分泌液がたまり袋状になったもの。卵巣の黄体囊胞,口腔の蝦蟇(がま)腫など。囊肿。腺体被阻塞而分泌液蓄积并呈囊状的肿瘤。如卵巢的黄体囊肿、口腔的舌下囊肿等。
|