请输入您要查询的日文单词:

 

单词
释义

  • 洋楽の音名。欧語音名Cに当てた日本音名。基準音イより短3度高い音。C音。西洋音乐的音名,相当于欧语音名C的日本音名,比基准音A音短3度的高音。

    —長調C大调。

  • 物を切る道具の,切ったり削ったりするために薄く鋭くしてある部分。刃。切削用具做得薄且锋利的部分,以便切或削。

    刀の—刀刃。

1.
  • 鳥類を除く脊椎動物の口の中に上下2列に並んで生えている,骨のように堅く白い突起物。食物をかみつぶしたり,敵を攻击したりするのに用いる。齿,牙,牙齿。除鸟类以外的脊椎动物的口中,上下两排并列生长的像骨一样的白色坚硬突起物。用于咀嚼食物或攻击敌人。
2.
  • 物の縁などに,①のようについているきざみ。齿。物体的边缘上等附带的像牙齿一样的刻纹。

    櫛(くし)の—梳齿儿。

    —車齿轮。

3.
  • 下駄(げた)の裏に付いている板。木屐齿儿。木屐下面附着的木板。
4.
  • 鋸(のこぎり)の,工作物を切る部分。锯齿。锯的切割工件的部分。

—が浮く

不快な音を聞いたり,酸っぱい物を食べたりして,歯の根が浮くように感じる。倒牙。听到不愉快的声音或吃酸东西时感到牙根松动似的。

そらぞらしい言動に対して,不快な感情をいだく。肉麻。对于装腔作势、缺乏诚意的言行产生的不快的感情。

—が立たない

硬くてかめない。啃不动。硬得咬不动。

自分の力が弱くて,相手にかなわない。啃不动;抵挡不住。自己的力量较弱,不是对方的对手。

—に衣(きぬ)着せぬ

相手の感情や思惑を気にせず思ったまま言う。直言不讳。丝毫不顾忌对方的感情或想法,将自己所想的统统说出来。

—の拚けたよう

ところどころぬけ落ちて不ぞろいなさま。豁牙露齿。到处残缺不全而不整齐的样子。

—の根が合わない

寒さや恐怖のために,ふるえおののく。上牙打下牙;牙齿打颤。由于寒冷或恐惧而颤抖。

—を食いしばる

苦痛や無念さなどを懸命にこらえる。咬紧牙关。努力忍耐困难或悔恨。

1.
  • 主義·主張·流儀などを同じくすることによってできた人々の集団·仲間。派,流派。因主义、主张、做法等相同而形成的集团、团体。
2.
  • 芸術·技術·学問·宗旨などの,ある流れや倾向に属していることを表す。派。表示艺术、技术、学问、宗旨等属于某一流派、倾向。

    浪漫—の詩人浪漫派诗人。

3.
  • そのような性格·倾向をもった人の意。派。具有某种性格、倾向的人之意。

    慎重—慎重派。

  • 日本の芸能の理論用語。「序破急」の第2区分。序破急破。日本艺能的理论术语,“序破急”的第二部分。

1.
  • 物のはし。はた。端,边,头。物体的边端。

    山の—山头。

    口の—にのぼる涌到嘴边。

2.
  • はんぱであること。はした。零头儿,片段。

    —数零数。

1.
  • 鳥が空を飛ぶために使うはね。つばさ。羽,羽翼。鸟在天空飞行时使用的正羽,翅膀。
2.
  • 鳥の全身をおおう毛。羽毛。はね。羽,羽毛。鸟被覆全身的毛。

  • 維管束植物の基本器官の一。枝や茎につき,主として同化·呼吸作用を行う。葉の形態は種によって异なり,分類上の手がかりとされる。叶。维管束植物的基本器官之一,生长在枝或茎上,主要进行同化、呼吸等作用。叶的形态依植物种不同而异,因而常作植物分类上的参考性依据。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/22 16:58:14