请输入您要查询的日文单词:
单词
はしたてでんせつ【箸立て伝説】
释义
はしたてでんせつ
【
箸立て伝説
】
高僧·武将などが弁当に使った箸を地に立てたところ,根がつき大木に生長したという伝説。弘法大師を主人公にするものが多い。
立箸成木传说。把高僧、武将等吃盒饭时用的筷子插在地上,便会生根长成大树的传说。多以弘法大师为主人公。
随便看
むし【無私】
むし【無視】
むし【虫】
むしあつ·い
むしあつ·い【蒸し暑い】
むしあつい
むしいり
むしいり【虫入り】
むしうり
むしうり【虫売り】
むしおくり
むしおくり【虫送り】
むしおさえ
むしおさえ【虫押さえ】
むしかえ·す
むしかえ·す【蒸し返す】
むしかえす
むしかがり
むしかがり【虫篝】
むしかご
むしかご【虫籠】
むしがし
むしがし【蒸し菓子】
むしがれい
むしがれい【蒸し鰈】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/5 21:33:49