释义 |
1.- 奈良県桜井市初瀬にある真言宗豊山派の総本山。山号は豊山。天武天皇の勅願により道明が草创した本(もと)長谷寺に始まる。桜·牡丹の名所。ちょうこくじ。はつせでら。泊瀬寺。初瀬寺。豊山(ぶざん)寺。長谷観音。长谷寺。位于奈良县樱井市初濑的真言宗丰山派的总本山,山号丰山,始于道明奉天武天皇的敕愿草创的本长谷寺。樱花、牡丹的胜地。
2.- 鎌倉市長谷にある浄土系単立宗教法人の寺。山号は海光山。天平年間德道が创建。長谷観音。新長谷寺。长谷寺。位于镰仓市长谷的净土系单立宗教法人的寺,山号海光山,天平年间德道创建。
|