请输入您要查询的日文单词:

 

单词 はな【花·華】
释义

はな花·華

1.
  • 種子植物の生殖器官。一定の時期に枝や茎の先端などに形成され,受精して実を結ぶ機能を有するもの。有性生殖を行うために葉と茎が分化したもので,花葉と花軸からなる。花葉は普通,萼(がく)·花冠(花弁の集合)·おしべ·めしべに分化して,花の主体を形成する。形態上の特徵は分類上の指标となる。花。种子植物的生殖器官,在一定的时期形成于枝或茎的先端等处,并具有受精后结实的机能。为进行有性生殖而由叶和茎分化成,由花叶和花轴构成。花叶一般分化为花萼、花冠(花瓣的集合)、雄蕊、雌蕊,形成花的主体。形态上的特征成为分类上的指标。
2.
  • 桜の花。古くは,梅の花をさした。花。(在日本指)樱花,古时曾指梅花。
3.
  • 神仏に供える花や枝葉。花供养。上供神佛的花或枝叶。
4.
  • 生け花。花道(かどう)。また,生け花にする材料。花。指插花、花道,亦指用作插花的材料。
  • 色や形の類似から,花になぞらえていう。(主としてその白さによって)雪·霜·白波·月光·燈火などを花に見たてていう語。花。因颜色和形状类似而比作花(主要依其白色),如把雪、霜、白浪、月光、灯光等比作花。

    雪の—雪花。

    波の—浪花。

花にちなんだ事物。花。缘于花的事物。

1.
  • 造花。飾り花。花。假花,装饰花。
2.
  • 〔「纏頭」とも書く〕芸人などに与える金品。また,芸娼妓や帮間(ほうかん)の揚げ代。花代。花,花红。给艺人等的赏钱,亦指给艺妓、帮闲的酬金。
3.
  • 花札。花ガルタ。また,それを用いた遊び。花合わせ。花。(在日本)指纸牌、花纸牌,亦指用纸牌进行的游戏、纸牌戏。

花の美しさ·はなやかさにたとえていう。花。比喻像花那样的美丽、华贵。

1.
  • はなやかで人目をひくもの。多く女性についていう。花,花枝招展。华贵而引人注目的人,多指女性。

    職場の—单位的一朵花。

2.
  • 美しく貴く思うもの。また,はなやかで興趣に富むもの。花。感到美丽、高贵的东西,亦指华丽而富于兴味的东西。

    高勘(たかね)の—高岭之花。

3.
  • はなやかで美しいものである意を表す。花。表示华贵、美丽之意。

    —の都花都。

4.
  • 最もよいこと。最もよい時期。花(季),黄金时代。最好的,最好的时期。

    若いうちが—だ青年时代是黄金时代。

5.
  • はなやかで,そのものの特色を表しているもの。花,特点。显赫,引人注目而又表现其特色的东西。

    火事と喧嘩(けんか)は江户の—火灾和吵架是江户的特点。

  • 世阿弥の能楽論の用語。観客の感動を呼び起こす芸の魅力,おもしろさ,珍しさ。また,それを追求·工夫し,感得する心の働き。花。世阿弥的能乐论用语,指能使观众感动的艺术魅力、有趣程度、新奇性,亦指追求、钻研、领悟其的思想活动。

—が呋く

植物の花が開く。開花する。开花。植物的花开了。

盛んになる。にぎやかになる。开花。变兴盛,变热闹。

時期が来て栄える。开花。时期到来而繁荣昌盛。

—は桜木(さくらぎ)人は武士

花の中では桜が最もすぐれており,人の中では武士が最もすぐれているということ。花数樱花,人数武士。花中樱花最优秀,人中武士最优秀。

—も耵じらう

若い女性の美しさをいう語。

はな花·華

1.
  • 種子植物の生殖器官。一定の時期に枝や茎の先端などに形成され,受精して実を結ぶ機能を有するもの。有性生殖を行うために葉と茎が分化したもので,花葉と花軸からなる。花葉は普通,萼(がく)·花冠(花弁の集合)·おしべ·めしべに分化して,花の主体を形成する。形態上の特徵は分類上の指标となる。花。种子植物的生殖器官,在一定的时期形成于枝或茎的先端等处,并具有受精后结实的机能。为进行有性生殖而由叶和茎分化成,由花叶和花轴构成。花叶一般分化为花萼、花冠(花瓣的集合)、雄蕊、雌蕊,形成花的主体。形态上的特征成为分类上的指标。
2.
  • 桜の花。古くは,梅の花をさした。花。(在日本指)樱花,古时曾指梅花。
3.
  • 神仏に供える花や枝葉。花供养。上供神佛的花或枝叶。
4.
  • 生け花。花道(かどう)。また,生け花にする材料。花。指插花、花道,亦指用作插花的材料。
  • 色や形の類似から,花になぞらえていう。(主としてその白さによって)雪·霜·白波·月光·燈火などを花に見たてていう語。花。因颜色和形状类似而比作花(主要依其白色),如把雪、霜、白浪、月光、灯光等比作花。

    雪の—雪花。

    波の—浪花。

花にちなんだ事物。花。缘于花的事物。

1.
  • 造花。飾り花。花。假花,装饰花。
2.
  • 〔「纏頭」とも書く〕芸人などに与える金品。また,芸娼妓や帮間(ほうかん)の揚げ代。花代。花,花红。给艺人等的赏钱,亦指给艺妓、帮闲的酬金。
3.
  • 花札。花ガルタ。また,それを用いた遊び。花合わせ。花。(在日本)指纸牌、花纸牌,亦指用纸牌进行的游戏、纸牌戏。

花の美しさ·はなやかさにたとえていう。花。比喻像花那样的美丽、华贵。

1.
  • はなやかで人目をひくもの。多く女性についていう。花,花枝招展。华贵而引人注目的人,多指女性。

    職場の—单位的一朵花。

2.
  • 美しく貴く思うもの。また,はなやかで興趣に富むもの。花。感到美丽、高贵的东西,亦指华丽而富于兴味的东西。

    高勘(たかね)の—高岭之花。

3.
  • はなやかで美しいものである意を表す。花。表示华贵、美丽之意。

    —の都花都。

4.
  • 最もよいこと。最もよい時期。花(季),黄金时代。最好的,最好的时期。

    若いうちが—だ青年时代是黄金时代。

5.
  • はなやかで,そのものの特色を表しているもの。花,特点。显赫,引人注目而又表现其特色的东西。

    火事と喧嘩(けんか)は江户の—火灾和吵架是江户的特点。

  • 世阿弥の能楽論の用語。観客の感動を呼び起こす芸の魅力,おもしろさ,珍しさ。また,それを追求·工夫し,感得する心の働き。花。世阿弥的能乐论用语,指能使观众感动的艺术魅力、有趣程度、新奇性,亦指追求、钻研、领悟其的思想活动。

—が呋く

植物の花が開く。開花する。开花。植物的花开了。

盛んになる。にぎやかになる。开花。变兴盛,变热闹。

時期が来て栄える。开花。时期到来而繁荣昌盛。

—は桜木(さくらぎ)人は武士

花の中では桜が最もすぐれており,人の中では武士が最もすぐれているということ。花数樱花,人数武士。花中樱花最优秀,人中武士最优秀。

—も耵じらう

若い女性の美しさをいう語。

はな花·華

1.
  • 種子植物の生殖器官。一定の時期に枝や茎の先端などに形成され,受精して実を結ぶ機能を有するもの。有性生殖を行うために葉と茎が分化したもので,花葉と花軸からなる。花葉は普通,萼(がく)·花冠(花弁の集合)·おしべ·めしべに分化して,花の主体を形成する。形態上の特徵は分類上の指标となる。花。种子植物的生殖器官,在一定的时期形成于枝或茎的先端等处,并具有受精后结实的机能。为进行有性生殖而由叶和茎分化成,由花叶和花轴构成。花叶一般分化为花萼、花冠(花瓣的集合)、雄蕊、雌蕊,形成花的主体。形态上的特征成为分类上的指标。
2.
  • 桜の花。古くは,梅の花をさした。花。(在日本指)樱花,古时曾指梅花。
3.
  • 神仏に供える花や枝葉。花供养。上供神佛的花或枝叶。
4.
  • 生け花。花道(かどう)。また,生け花にする材料。花。指插花、花道,亦指用作插花的材料。
  • 色や形の類似から,花になぞらえていう。(主としてその白さによって)雪·霜·白波·月光·燈火などを花に見たてていう語。花。因颜色和形状类似而比作花(主要依其白色),如把雪、霜、白浪、月光、灯光等比作花。

    雪の—雪花。

    波の—浪花。

花にちなんだ事物。花。缘于花的事物。

1.
  • 造花。飾り花。花。假花,装饰花。
2.
  • 〔「纏頭」とも書く〕芸人などに与える金品。また,芸娼妓や帮間(ほうかん)の揚げ代。花代。花,花红。给艺人等的赏钱,亦指给艺妓、帮闲的酬金。
3.
  • 花札。花ガルタ。また,それを用いた遊び。花合わせ。花。(在日本)指纸牌、花纸牌,亦指用纸牌进行的游戏、纸牌戏。

花の美しさ·はなやかさにたとえていう。花。比喻像花那样的美丽、华贵。

1.
  • はなやかで人目をひくもの。多く女性についていう。花,花枝招展。华贵而引人注目的人,多指女性。

    職場の—单位的一朵花。

2.
  • 美しく貴く思うもの。また,はなやかで興趣に富むもの。花。感到美丽、高贵的东西,亦指华丽而富于兴味的东西。

    高勘(たかね)の—高岭之花。

3.
  • はなやかで美しいものである意を表す。花。表示华贵、美丽之意。

    —の都花都。

4.
  • 最もよいこと。最もよい時期。花(季),黄金时代。最好的,最好的时期。

    若いうちが—だ青年时代是黄金时代。

5.
  • はなやかで,そのものの特色を表しているもの。花,特点。显赫,引人注目而又表现其特色的东西。

    火事と喧嘩(けんか)は江户の—火灾和吵架是江户的特点。

  • 世阿弥の能楽論の用語。観客の感動を呼び起こす芸の魅力,おもしろさ,珍しさ。また,それを追求·工夫し,感得する心の働き。花。世阿弥的能乐论用语,指能使观众感动的艺术魅力、有趣程度、新奇性,亦指追求、钻研、领悟其的思想活动。

—が呋く

植物の花が開く。開花する。开花。植物的花开了。

盛んになる。にぎやかになる。开花。变兴盛,变热闹。

時期が来て栄える。

随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/22 8:32:49