释义 |
- (1746—1821)江户後期の国学者。武蔵児玉峻の人。姓は荻野。号は温古堂。幼くして失明,和漢の学に精通。1783年検校となり,和学講談所を建て国学の振興に努めた。1819年,「群書類従」刊行を終え,さらに「続群書類従」の編纂(へんさん)に着手。著「武家名目抄」「蛍蠅抄」など。塙保己一(1746—1821)。江户后期的日本学家,武藏儿玉郡人。姓荻野,号温古堂。幼年失明,精通和汉学。1783年任检校,建立和学讲谈所,致力于日本学的振兴。1819年出版《群书类丛》后,进而编纂《群书类丛续》。著有《武家名目抄》《萤蝇抄》等。
|