请输入您要查询的日文单词:
单词
はりだし【張り出し】
释义
はりだし
【
張り出し
】
1.
外侧へ出っぱらせること。特に建築で,建物の外に張り出して造りつけた部分。
出挑,凸出,外飘。使向外侧突出,尤指建筑上伸出建筑物外而建造的固定部分。
⇒
—の窓
外飘窗。
2.
(「貼り出し」とも書く)注意書きなどを人目につく所にはること。張り紙。
告示,布告,广告,招贴。把注意事项等贴在醒目的地方。
3.
相撲で,番付の枠を外に張り出した部分に記すこと。また,その力士。欄内に記された力士の次位であることを示す。
副榜,副榜力士。记在相扑力士等级榜框外的部分,亦指那样的力士,表示是记在栏内的力士的下一位。
⇒
—大関
副榜大关。
随便看
福山
福岡
福岡孝弟
福岡連隊差別事件
福島
福島事件
福島安正
福島正则
福州
福建
福引き
福德
福木
福本和夫
福本日南
福武直
福永武彦
福沢一郎
福沢桃介
福沢諭吉
福王流
福生
福田
福田平八郎
福田德三
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/16 6:36:04