请输入您要查询的日文单词:
单词
まつもとじょう【松本城】
释义
まつもとじょう
【
松本城
】
長野県松本市にある平城。1504年小笠原貞朝とその将島立氏が築城し,深志城と称した。長篠の戦いの後,松本城と改称。現城郭は石川氏により文禄·慶長年間に築かれた。城主はたびたび交替し,1725年户田氏がはいり明治に至る。国宝の天守が現存。
松本城。长野县松本市的平城,1504年小笠原贞朝和其部将岛立氏筑城,称深志城。长筱之战后,改称松本城。现在的城郭为石川氏于文禄、庆长年间修筑。城主屡屡更替,1725年户田氏进城直至明治时期。现存国宝天守阁。
随便看
しりきれぞうり
しりきれぞうり【尻切れ草履】
しりきれとんぼ
しりきれとんぼ【尻切れ蜻蛉】
しりきればんてん
しりきればんてん【尻切れ半纏】
しりくせ
しりくせ【尻癖】
しりこそばゆ·い
しりこそばゆ·い【尻こそばゆい】
しりこそばゆい
しりこだま
しりこだま【尻子玉】
しりごみ
しりごみ【尻込み·後込み】
しりさがり
しりさがり【尻下がり】
しりざい
しりざい【止痢剤】
しりざや
しりざや【尻鞘】
しりすぼまり
しりすぼまり【尻窄まり】
しりすぼみ
しりすぼみ【尻窄み】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/8 4:14:40