释义 |
1.- かわるがわる事を行う場合の順序。班,班次。轮流做事时的顺序。
2.- 見張りをすること。番人。看守,看管。进行监视管理,值班人。
(接尾) 1.- 順序·等級·番号などを表す語。号,第…号。表示顺序、等级、号码等的词语。
3.- 能狂言の曲数を表す語。出,曲。表示“能乐”和“狂言”乐曲的数量词。
[仏] 荘厳具(しようごんぐ)として用いる旗の総称。幡。用作庄严器具的旗帜的总称。
1.- 碁·将棋などをするための台。棋盘。下围棋、将棋等用的台子。
- クイナの一種。全長約30cm。全身黒褐色で額からくちばしの基部にかけて赤く,くちばしの先端は黄色。脇と尾に白い部分がある。日本全国の水辺で繁殖し,冬は暖地へ渡る。鳴き声が人の笑い声に似る。鷭,红冠水鸡。秧鸡的一种,全长约30cm。全身黑褐色,从额到喙基部为红色,喙前端为黄色,肋和尾有白色部分。在日本全国的水边繁殖,冬季迁徙到暖地,鸣声似人的笑声。
|