释义 |
- 糸の太さを表す単位。英国式で,綿糸の場合,重さ1ポンド(約454g)で長さが840ヤード(約768m)のものを 1番手とする。長さが 2倍になれば 2番手とし,その数が多くなるほど糸は細くなる。支。表示纱的粗细的单位,在英国制式中,当为棉纱时,重一磅(约454g),长840码(约768m)的棉纱为1支。长度若是其二倍,则为2支,支数越多,纱越细。
(接尾) 1.- 競技などで,登場する順番を表す語。号。在比赛等时表示上场顺序的用语。
2.- 陣立てで,並べられた隊伍の順序を表す語。先陣を1番手,2陣を2番手など。梯队序号。列阵时表示排列的队伍顺序的用语,头阵为第1梯队、第二阵为第2梯队等。
|