释义 |
1.- 上腕と前腕とをつなぐ関節。また,その折り曲げたときの外侧の部分。肘关节,肘,肘臂。连接上臂和前臂的关节,亦指其弯曲时的外侧部分。
2.- ①の形に曲がって突き出ているもの。肘形物。弯成肘状突出的物品。
[仏]1.- 僧が食事をとってはいけないと,戒律に定められた正午過ぎから翌朝までの間。また,その時間に食事をとること。また,その食事。非時食(ひじじき)。非食(ひじき)。←→斎(とき)非时。戒律上规定的从正午过后到第二天早晨僧人不得进食的这段时间,亦指在这段时间进食及其饮食。
2.- 会葬者に出す食事。しのぎ。斋饭。给送殡者吃的饭食。
- 大分県北東部,速見峻の町。別府湾の北岸に位置し,旧城下町を母体に発展。城下ガレイを特産。日出。日本大分县东北部速见郡的町,位于别府湾的北岸,以旧城关镇为基础得以发展,特产城下鲽器皿。
|