释义 |
- (1834—1901)思想家·教育家。慶応義塾の创立者。豊前中津藩士。大坂の緒方塾で兰学を学び,江户に兰学塾を開く。幕府の使節に随行し 3回欧米に渡る。1868年塾を慶応義塾と命名。明六社の创立に参加,「時事新報」を创刊。著「西洋事情」「学問ノススメ」など。福泽谕吉(1834—1901)。思想家、教育家,庆应义塾的创建人。丰前中津藩士。在大坂的绪方塾学习兰学,后在江户开办兰学塾。随幕府使节三度访欧美。1868年把兰学塾命名为庆应义塾。参加创建明六社,创办《时事新报》。著有《西洋情势》《劝学篇》等。
|