请输入您要查询的日文单词:

 

单词 ふし
释义

ふし五倍子·付子

  • ヌルデの若葉などに寄生したヌルデノミミフシが作る瘤状(こぶじよう)の虫瘿(ちゆうえい)。紡錘形でタンニンを多く含み,染織·インキ製造のほか,昔は婦人のお歯黒に用いた。ごばいし。五倍子,盐肤子。寄生于盐肤木的嫩叶等上的五倍子蚜形成的瘤状虫瘿,呈纺锤形,富含鞣酸。除用于纺织品染色和制造墨水外,古时妇女用于染黑牙齿。

ふし

1.
  • 竹などの幹にあって,ほぼ一定間隔でややふくらんでいる部分。节。竹子等秆上隔一定间隔稍隆起的部分。
2.
  • 樹木の枝や葉の生え出るところ。また,枝を切り落とした跡。特に板や柱に製材した際に残る跡。せつ。节子。树木长枝或叶的杈桠基部,亦指树枝切去后的痕迹,尤指板或柱在制材时残留的痕迹。
3.
  • 骨と骨のつながる部分。関節。关节。骨与骨相连接的部分。
4.
  • 物事の区切りとなる大切な箇所。ふしめ。节,节骨眼儿。事物告一段落的关键处。
5.
  • 箇所。注目すべき点。处,值得注意之点。

    思い当たる—がある有想到之处。

6.
  • 歌の旋律。また,旋律の一まとまり。曲節。节,调,音调。歌的旋律,亦指旋律的一个段落。
7.
  • (フシと書く)浄瑠璃·謡曲で,旋律のある部分。詞(ことば)に対していう。节,音调。净琉璃、谣曲中有旋律的部分,与台词相对而言。
8.
  • []

    定常波で,振幅が 0 になっているところ。←→波节。在驻波中,振幅为零处。

ふし父子

  • 父と子。父子。父与子。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/20 21:16:17