请输入您要查询的日文单词:
单词
ふじわらのきんとう【藤原公任】
释义
ふじわらのきんとう
【
藤原公任
】
(966—1041)平安中期の歌人·歌学者。通称,四条大納言。四納言の一人。実頼の孫。正二位権大納言。故実に明るく,また諸芸に秀でる。「和漢朗詠集」「拾遺抄」などの撰者。著「新撰髄脳」「北山抄」など,家集「前大納言公任卿集」
藤原公任(966—1041)。平安中期的歌人、和歌学者,通称四条大纳言,四纳言之一,实赖之孙,正二位权大纳言。精通故实,多才多艺。《和汉朗咏集》《拾遗抄》等的编撰者。著有《新撰髓脑》《北山抄》等,个人歌集《前大纳言公任卿集》。
随便看
はちまんたい
はちまんたい【八幡平】
はちまんたろう
はちまんたろう【八幡太郎】
はちまんだいぼさつ
はちまんだいぼさつ【八幡大菩薩】
はちみじおうがん
はちみじおうがん【八味地黄丸】
はちみつ
はちみつ【蜂蜜】
はちめんれいろう
はちめんれいろう【八面玲珑】
はちめんろっぴ
はちめんろっぴ【八面六臂】
はちもの
はちもの【鉢物】
はちもんじや
はちもんじや【八文字屋】
はちもんじやじしょう
はちもんじやじしょう【八文字屋自笑】
はちもんじやぼん
はちもんじやぼん【八文字屋本】
はちやがき
はちやがき【蜂屋柿】
はちゅうるい
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 14:30:35