请输入您要查询的日文单词:
单词
ふじわらのこれちか【藤原伊周】
释义
ふじわらのこれちか
【
藤原伊周
】
(974—1010)平安中期の廷臣。道隆の子。内大臣。関白を争い叔父道兼·道長と対立,花山法皇に矢を射かけ,大宰権帅(だざいのごんのそつ)に左遷された。翌年許され儀同三司の待遇を得たが,道長に抗し得ず失意のうちに没した。
藤原伊周(974—1010)。平安中期的廷臣,道隆之子,内大臣,为争夺关白与叔父道兼、道长对立,因向花山法皇射箭,左迁大宰权帅,翌年被赦免,获仪同三司待遇,但无法与道长抗衡,失意而死。
随便看
かんれん【関連】
かんれんがいしゃ
かんれんがいしゃ【関連会社】
かんろ
かんろ【寒露】
かんろ【甘露】
かんろ【管路】
かんろく
かんろく【勘六】
かんろく【官禄】
かんろく【観勒】
かんろく【貫禄】
かんろくじしょ
かんろくじしょ【干禄字書】
かんろすい
かんろすい【甘露水】
かんろに
かんろに【甘露煮】
かんわ
かんわ【官話】
かんわ【宽和】
かんわ【漢和】
かんわ【緩和】
かんわ【閑話】
かんわきゅうだい
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/12 2:09:43