请输入您要查询的日文单词:
单词
ふじわらのひでさと【藤原秀郷】
释义
ふじわらのひでさと
【
藤原秀郷
】
平安中期の锫守府将军。俗称,俵藤太。下野押領使として平将門の乱を锫圧,下野守となった。東国武士の小山·結城·下河辺氏の祖。近江三上山のムカデ退治の伝説がある。生没年未詳。
藤原秀乡。平安中期的镇守府将军,俗称俵藤太。任下野押领使镇压平将门之乱,成为下野守。为东国武士小山、结城、下河边氏之祖。传说曾消灭近江三上山的蜈蚣。生卒年不详。
随便看
そうだんやく【相談役】
そうち
そうち【曹植】
そうち【様置】
そうち【草地】
そうち【送致】
そうちさんぎょう
そうちさんぎょう【様置産業】
そうちせい
そうちせい【走地性】
そうちゃく
そうちゃく【早着】
そうちゃく【様着】
そうちょう
そうちょう【宋朝】
そうちょう【宗長】
そうちょう【早朝】
そうちょう【曹長】
そうちょう【総長】
そうちょう【荘重】
そうちょうかつじ
そうちょうかつじ【宋朝活字】
そうちょうるい
そうちょうるい【走鳥类】
そうついのげんり
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/27 5:58:11