请输入您要查询的日文单词:
单词
ふじわらのもとつね【藤原基経】
释义
ふじわらのもとつね
【
藤原基経
】
(836—891)平安前期の廷臣。通称,堀河太政大臣。諡号(しごう)昭宣公。叔父良房の養子となって宗家を継ぎ,陽成天皇の摂政。のち光孝天皇をたて,天皇死後,宇多天皇を擁して最初の関白となった。「文德実録」を撰修。
藤原基经(836—891)。平安前期的廷臣,通称堀河太政大臣,谥号昭宣公。叔父良房的养子,后继承宗家,任阳成天皇的摄政。后拥立光孝天皇。天皇死后,拥立宇多天皇。成为日本史上第一个关白。撰修《文德实录》。
随便看
けつじょ【欠如】
けつじょ【欠除】
けつじょう
けつじょう【欠場】
けつじょう【決定】
けつじょう【潔浄】
けつじょう【結縄】
けつじょうこつ
けつじょうこつ【楔状骨】
けつじょうもじ
けつじょうもじ【楔状文字】
けつじょうもじ【結縄文字】
けつじん
けつじん【傑人】
けつぜい
けつぜい【血税】
けつぜいいっき
けつぜいいっき【血税一揆】
けつぜん
けつぜん【決然】
けつぜん【蹶然】
けつぞく
けつぞく【血族】
けつぞくけっこん
けつぞくけっこん【血族結婚】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/26 20:56:28