单词 | へた |
释义 | へた【下手】1.
2.
3.
一な锏砹(てつぽう)も数(かず)打てば当たる下手でも何度もやっていれば,まぐれでうまくいくことがある。瞎放枪也会偶尔打中。笨人多做也会侥幸成功。 一の考え休むに似たり名案もないまま考えても,時間の浪費で,何の効果もない。愚笨地沉思与入睡无异。如果没有思路,无论沉思多久也只是浪费时间,不会有任何效果。 一の长谈义(ながだんぎ)話下手な人に限って,長い話をすること。要領を得ない話を長々として,聞き手が迷惑すること。愚人讲道;又臭又长的讲话。笨嘴拙舌的人偏要发表长篇大论。不得要领却侃侃而谈,令听者感到厌烦。 一の横好き下手なくせして,その物事をするのが好きであること。水平差却非常爱好。对一件事虽不擅长,但却喜欢做。 一をするとひょっとすると。弄不好。稍一马虎的话。 へた【蔕】
へた【蔕】
|
随便看 |
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。