释义 |
スル 3.- 動物が成体とは形態·生理·生態の全く异なる幼生(幼虫)の時期を経る場合に,幼生から成体へ変わること。また,その過程。变态。当动物需经过形状、生理、生态与成体完全不同的幼体(幼虫)时期才能变为成体时,指从幼体向成体的变化,亦指其变化过程。
4.- 植物の根·茎·葉などの器官が本来のものと异なる形態に変わり,その状態で種として固定すること。捕虫葉·葉針·気根·巻きひげなど。变态。植物的根、茎、叶等器官演变成与原来不同的形态,并以此状态作为物种固定下来。如捕虫叶、叶刺、气生根、卷须等。
5.- 〔物·化〕同じ化学組成をもちながら,异なった物理的性質を示す状態または物質。特に,単体の場合は同素体,結晶の場合は多形ともいう。また,有機化合物が化学組成を変えずに原子·原子団の位置の変化で別の状態·物質に変わること。転位。变态。具有相同的化学成分,但显示不同的物理性质的状态或物质。若为单体则指同素异形体,若为结晶则指同质多象。另指有机化合物不改变化学成分,仅因原子、原子团位置发生变化而变成另一状态和物质。
|