释义 |
- 相手の親切な心遣い·気持ちを敬っていう語。芳意。芳心。好意,厚意,盛情。敬称对方亲切的关怀和心意。
スル 1.- 国家·社会などに私心を離れてつくすこと。服务,奉献。为国家、社会等无私地效劳。
2.- 商品を特に安く売ること。サービス。廉价卖。特别廉价地出售商品。
3.- 神仏·師·主君などにつつしんでつかえること。奉事。侍奉,侍候。谨慎地服侍神佛、师父、主君等。
スル - 目上の人の機嫌をおうかがい申し上げること。问安,请安。向长辈问候。
スル - 神仏·祖先などをつつしんでまつること。奉祀。恭谨地供奉神佛、祖先等。
1.- 仏道に入った人。僧。僧侶。出家。法师,僧人,僧侣,出家人。入佛道的人。
2.- 法体をした俗人の男子。法师。出家人打扮的在家男子。
3.- 他の語の下に添えて,「人」の意を表す。多く「ぼうし」と濁る。加在其他词下,表示“人”之意。多念作浊音「ぼうし」。
- 植物が無性生殖を行うために形成する生殖細胞。全数細胞から滅数分裂の結果生じる真正胞子と,植物体の一部がそのまま分離してできる栄養胞子がある。芽胞。孢子。植物为进行无性生殖而形成的生殖细胞,分为由全数细胞经减数分裂生成的真孢子和植物体一部分自体分离形成的营养孢子。
|