请输入您要查询的日文单词:
单词
ほくちょう【北朝】
释义
ほくちょう
【
北朝
】
1.
中国で南北朝時代に,華北を占めていた鮮卑系5王朝の総称。北魏(ほくぎ)(386—534)·東魏(534—550)·西魏(535—557)·北斉(550—577)·北周(557—581)をいう。
北朝。中国南北朝时代占据华北的5个鲜卑族王朝的总称。指北魏(386—534)、东魏(534—550)、西魏(535—557)、北齐(550—577)、北周(557—581)。
2.
日本で南北朝時代に,京都に都を置いた持明院統の朝廷。
←→
南朝
北朝。指日本南北朝时代建都京都的持明院系统的朝廷。
随便看
うっちゃ·る
うっちゃ·る【打っ遣る】
うっちゃらか·す
うっちゃらか·す【打っ遣らかす】
うっちゃらかす
うっちゃり
うっちゃる
うって
うって·でる
うって·でる【打って出る】
うって【討っ手】
うってかわ·る
うってかわ·る【打って変わる】
うってかわる
うってがえ
うってがえ【打って替え】
うってつけ
うってつけ【打って付け】
うってでる
うっとうし·い
うっとうし·い【鬱陶しい】
うっとうしい
うっとり
うっぷん
うっぷん【鬱愤】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/8 8:41:11