释义 |
1.- 東京都大田区池上にある日蓮宗の大本山。山号,長栄山。日蓮宗四大本山の一。日蓮入寂の地。開基は日朗。池上本門寺。本门寺。位于东京都大田区池上的日莲宗大本山,山号长荣山,日莲宗四大本山之一,是日莲圆寂地,开基为日朗。
2.- 静岡県富士宫市北山にある日蓮宗の大本山。山号,富士山。1298年日興の開基。北山本門寺。本门寺。位于静冈县富士宫市北山的日莲宗大本山,山号富士山,1298年日兴开基。
3.- 静岡県芝川町にある日蓮系単立宗教法人の寺。山号,富士山。西山本門寺ともいう。北山本門寺第2世の日代が1343年に创建。本门寺。位于静冈县芝川町的日莲系单立宗教法人的寺,山号富士山,亦称西山本门寺,由北山本门寺第二世的日代1343年创建。
|