请输入您要查询的日文单词:
单词
みかわいっき【三河一揆】
释义
みかわいっき
【
三河一揆
】
1563年,領国支配を進める松平(德川)家康に対し,三河国内の一向宗門徒が起こした一揆。多くの家臣が一揆方へ走って家康は苦戦を強いられた。
三河一揆,三河暴动。1563年三河国爆发的一向宗弟子们为反对松平(德川)家康推行领地统治的暴动,许多家臣倒向暴动者一方,家康经一番苦战方平息暴动。
随便看
きおくばいたい
きおくばいたい【記憶媒体】
きおくようりょう
きおくようりょう【記憶容量】
きおくれ
きおくれ【気後れ】
きおち
きおち【気落ち】
きおも
きおも【気重】
きおもて
きおもて【木表】
きおりもの
きおりもの【生織物】
きおん
きおん【基音】
きおん【気温】
きおん【気音】
きおんげんりつ
きおんげんりつ【気温滅率】
きか
きか·える
きか·える【着替える】
きか·す
きか·す【利かす】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/6 0:20:42