请输入您要查询的日文单词:
单词
みぎょうしょ【御教書】
释义
みぎょうしょ
【
御教書
】
1.
三位以上の貴人の意向を伝える奉書。上皇·天皇·親王の場合,それぞれ院宣(いんぜん)·綸旨(りんじ)·令旨(りようじ)と称した。11世紀初頭頃から行われた。
御教书。传达三位以上贵人意向的奉书,太上皇、天皇、亲王所发的分别称为院宣、纶旨、令旨。从11世纪初叶开始实行。
2.
室町時代,室町殿が直接出す加判した書状。御判(ごはんの)御教書。
御教书。室町时代,室町殿直接出具的加盖印章的书信。
随便看
仏弟子
仏徒
仏御前
仏心
仏性
仏手柑
仏掌薯
仏掌薯
仏教
仏教学
仏教建築
仏教美術
仏教説話
仏教音楽
仏敵
仏文
仏書
仏桑花
仏殿
仏法
仏法僧
仏滅
仏炎苞
仏牙
仏狼機
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/7 0:04:33