释义 |
- 甲殻綱鰓脚(さいきやく)亜綱枝角目の節足動物。形は卵形で,体長1~3mm。夏は単為生殖,温度が下がって環境が悪くなると雄が生じて両性生殖を行う。浅い池や水田にすむ。橈脚(じようきやく)亜綱のケンミジンコ類を含めて,微小な甲殻類の総称にもいう。蚤状溞,水溞。甲壳纲鳃足亚纲枝角目节肢动物,体形为卵形,体长1~3mm。夏季孤雌生殖,一旦气温下降后环境恶化,即生出雄性,行两性生殖。生息于池塘或水田。其中含桡足亚纲的剑水蚤类,亦为微小甲壳类的总称。
- 蒸して干した糯米(もちごめ)をひいて粉にしたもの。菓子の材料などに用いる。熟糯米粉,熟糯米面。蒸后晾干的糯米磨成的粉,作点心的原料。
|