释义 |
1.- こよりに米糊(のり)を引いて干し固めたもの。元結いなどにする。上浆纸捻绳,纸绳。纸捻儿上浆晾干定型的细绳,作辫绳儿等用。
2.- ①を3本または5本並べて固めたもの。進物などの包み紙にかける。慶事·弔事など用途に応じて,用いる色や結び方に決まりがある。多排纸捻绳。将①3或5根并排在一起固定成的多股纸绳儿,作扎捆礼品纸包用。根据庆贺、丧吊等不同用途,决定所用颜色与扎结方式。
3.- タデ科の多年草。山野に生える。高さ約70cm。夏から秋,細長い花序に赤または白の小花をまばらにつける。金钱草。蓼科多年生草本,生于山野,高约70cm。自夏至秋在细长花序上稀疏着生红或白色小花。水引②結いほどけ結び切り
|