释义 |
- (1867—1941)生物学者·民俗学者。和歌山県生まれ。大学予備門中退。大英博物館東洋調查部員。粘菌学者として菌類の採集研究に力を注ぎ,約70の新菌種を発見。また,民俗の調查研究を行い,日本民俗学に貢献。博覧強記·奇行の人として知られた。著「十二支考」「南方閑話」「南方随筆」など多数。南方熊楠(1867—1941)。生物学者、民俗学者,生于和歌山县,大学预科中辍,大英博物馆东洋调查部成员。以粘菌学者身份致力于菌类的采集研究,发现了约70个新菌种。另外还进行民俗调查研究,对日本民俗学做出贡献。因博览、强记、奇特行为而闻名。著有《十二支考》《南方闲话》《南方随笔》等许多著作。
|