释义 |
- 東北地方中部,太平洋侧に位置する県。かつての陸前国の大部分と磐城国の一部を占める。県庋所在地,仙台市。宫城。位于日本东北地区中部太平洋一侧的县,相当于旧陆前国的大部和磐城国的一部,县厅所在地为仙台市。
[宮城県]行政地名一覧市 ? 郡 ? 町 ? 村名 | 人口(人) | 面積(km2) |
---|
仙台市(センダイシ) | 909,986(人) | 783.50(km2) | 石巻市(イシノマキシ) | 122,070(人) | 136.67(km2) | 塩竈市(シオガマシ) | 63,250(人) | 17.76(km2) | 古川市(フルカワシ) | 65,333(人) | 134.14(km2) | 気仙沼市(ケセンヌマシ) | 64,842(人) | 184.24(km2) | 白石市(シロイシシ) | 42,299(人) | 285.85(km2) | 名取市(ナトリシ) | 55,879(人) | 100.07(km2) | 角田市(カクダシ) | 35,459(人) | 147.58(km2) | 多賀城市(タガジョウシ) | 58,355(人) | 19.66(km2) | 岩沼市(イワヌマシ) | 38,126(人) | 60.71(km2) | ● 刈田郡(カッタグン) |
---|
蔵王町(ザオウマチ) | 14,204(人) | 153.47(km2) | 七ケ宿町(シチカシュクマチ) | 2,286(人) | 263.00(km2) | ● 柴田郡(シバタグン) |
---|
大河原町(オオガワラマチ) | 21,233(人) | 25.03(km2) | 村田町(ムラタマチ) | 13,504(人) | 78.39(km2) | 柴田町(シバタマチ) | 37,457(人) | 53.98(km2) | 川崎町(カワサキマチ) | 11,109(人) | 270.80(km2) | ● 伊具郡(イググン) |
---|
丸森町(マルモリマチ) | 19,874(人) | 273.34(km2) | ● 亘理郡(ワタリグン) |
---|
亘理町(ワタリチョウ) | 31,470(人) | 73.21(km2) | 山元町(ヤマモトチョウ) | 18,458(人) | 64(km2) | ● 宮城郡(ミヤギグン) |
---|
松島町(マツシママチ) | 17,362(人) | 53.87(km2) | 七ケ浜町(シチガハママチ) | 20,152(人) | 13.27(km2) | 利府町(リフチョウ) | 19,098(人) | 44.87(km2) | ● 黒川郡(クロカワグン) |
---|
大和町(タイワチョウ) | 20,006(人) | 225.59(km2) | 大郷町(オオサトチョウ) | 10,461(人) | 82.02(km2) | 富谷町(トミヤマチ) | 26,839(人) | 49.13(km2) | 大衡村(オオヒラムラ) | 6,016(人) | 60.19(km2) | ● 加美郡(カミグン) |
---|
中新田町(ナカニイダマチ) | 14,393(人) | 61.44(km2) | 小野田町(オノダマチ) | 9,041(人) | 221.61(km2) | 宮崎町(ミヤザキチョウ) | 7,104(人) | 177.77(km2) | 色麻町(シカマチョウ) | 8,664(人) | 109.23(km2) | ● 志田郡(シダグン) |
---|
松山町(マツヤママチ) | 7,176(人) | 30.10(km2) | 三本木町(サンボンギチョウ) | 8,851(人) | 44.63(km2) | 鹿島台町(カシマダイマチ) | 14,091(人) | 54.05(km2) | ● 玉造郡(タマツクリグン) |
---|
岩出山町(イワデヤママチ) | 15,916(人) | 140.70(km2) | 鳴子町(ナルコチョウ) | 10,810(人) | 326.10(km2) | ● 遠田郡(トオダグン) |
---|
涌谷町(ワクヤチョウ) | 20,982(人) | 82.08(km2) | 田尻町(タジリチョウ) | 14,560(人) | 65.42(km2) | 小牛田町(コゴタチョウ) | 20,578(人) | 35.54(km2) | 南郷町(ナンゴウチョウ) | 7,726(人) | 39(km2) | ● 栗原郡(クリハラグン) |
---|
築館町(ツキダテチョウ) | 16,827(人) | 63.45(km2) | 若柳町(ワカヤナギチョウ) | 15,768(人) | 52.49(km2) | 栗駒町(クリコママチ) | 15,774(人) | 244.36(km2) | 高清水町(タカシミズマチ) | 4,880(人) | 23.45(km2) | 一迫町(イチハサマチョウ) | 10,605(人) | 87.58(km2) | 瀬峰町(セミネチョウ) | 6,076(人) | 29.56(km2) | 鶯沢町(ウグイスザワチョウ) | 3,707(人) | 37.23(km2) | 金成町(カンナリチョウ) | 8,962(人) | 78.45(km2) | 志波姫町(シワヒメチョウ) | 7,960(人) | 30.91(km2) | 花山村(ハナヤマムラ) | 1,880(人) | 158.90(km2) | ● 登米郡(トメグン) |
---|
迫町(ハサマチョウ) | 22,963(人) | 70.27(km2) | 登米町(トヨママチ) | 6,806(人) | 45.67(km2) | 東和町(トウワチョウ) | 9,775(人) | 141.23(km2) | 中田町(ナカダチョウ) | 17,626(人) | 62.23(km2) | 豊里町(トヨサトチョウ) | 8,229(人) | 32.85(km2) | 米山町(ヨネヤマチョウ) | 12,360(人) | 51.20(km2) | 石越町(イシコシマチ) | 6,749(人) | 24.87(km2) | 南方町(ミナミカタマチ) | 9,806(人) | 40.42(km2) | ● 桃生郡(モノウグン) |
---|
河北町(カホクチョウ) | 14,997(人) | 125.09(km2) | 矢本町(ヤモトチョウ) | 29,374(人) | 49.81(km2) | 雄勝町(オガツチョウ) | 6,810(人) | 46.08(km2) | 河南町(カナンチョウ) | 18,394(人) | 69.33(km2) | 桃生町(モノウチョウ) | 9,307(人) | 43.82(km2) | 鳴瀬町(ナルセチョウ) | 12,084(人) | 52.03(km2) | 北上町(キタカミマチ) | 5,138(人) | 60.96(km2) | ● 牡鹿郡(オシカグン) |
---|
女川町(オナガワチョウ) | 13,753(人) | 65.67(km2) | 牡鹿町(オシカチョウ) | 6,942(人) | 72.86(km2) | ● 本吉郡(モトヨシグン) |
---|
志津川町(シツガワチョウ) | 15,170(人) | 123.74(km2) | 津山町(ツヤマチョウ) | 4,892(人) | 68.14(km2) | 本吉町(モトヨシチョウ) | 12,944(人) | 106.69(km2) | 唐桑町(カラクワチョウ) | 9,654(人) | 42.27(km2) | 歌津町(ウタツチョウ) | 6,087(人) | 39.68(km2) |
|