请输入您要查询的日文单词:
单词
みんし【明史】
释义
みんし
【
明史
】
中国,二十四史の一。明朝の暦史を記した書。清の張廷玉らの編。1739年完成。本紀24巻,志75巻,表13巻,列伝220巻,目録4巻。明史稿に基づいている。
《明史》。中国的二十四史之一,记载明朝历史的书。清代张廷玉等人编撰,1739年完成。本纪24卷,志75卷,表13卷,列传220卷,目录4卷。资料依据《明史稿》。
随便看
おんやさい
おんやさい【温野菜】
おんよう
おんよう【温容】
おんよう【陰陽】
おんよう【音容】
おんようけ
おんようけ【陰陽家】
おんようじ
おんようじ【陰陽師】
おんようどう
おんようどう【陰陽道】
おんようりょう
おんようりょう【陰陽寮】
かえち
かえち【替え地】
かえぢゃわん
かえぢゃわん【替え茶碗】
かえって
かえって【却って】
かえで
かえで【楓】
かえでか
かえでか【楓科】
かえでちょう
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/20 9:31:45