请输入您要查询的日文单词:
单词
みんぶしょう【民部省】
释义
みんぶしょう
【
民部省
】
1.
令制で,八省の一。広く民政全般,特に調庸·田租などの財政を担当。主計寮と主税寮を管掌。たみのつかさ。
民部省。律令制下设立的八省之一,担负所有民政事务,特别是调庸、田租等财政,掌管主计寮和主税寮。
2.
1869年(明治2)に設置された中央官庋の一。户籍·租税·鉱山·水利などを担当。71年廃止。
民部省。1869年(明治2)设置的中央官厅之一,主管户籍、租税、矿山、水利等,1871年废除。
随便看
さののげんざえもんのじょうつねよ
さののげんざえもんのじょうつねよ【佐野源左衛門遣常世】
さののちがみのおとめ
さののちがみのおとめ【狭野茅上娘子】
さのまなぶ
さのまなぶ【佐野学】
さのみ
さのみ【然のみ】
さは
さは【左派】
さはい
さはい【差配】
さはししげる
さはししげる【佐橋滋】
さはちりょうり
さはちりょうり【皿鉢料理】
さはんじ
さはんじ【茶飯事】
さば
さば·く
さば·く【捌く】
さば·く【裁く】
さば·ける
さば·ける【捌ける】
さば【生飯】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/6 11:57:59