请输入您要查询的日文单词:
单词
むろまちじだい【室町時代】
释义
むろまちじだい
【
室町時代
】
足利氏が京都室町に幕府を開き,政権を掌握していた時代。足利尊氏が建武式目を制定した1336年から,15代義昭が織田信長に追放される1573年までをいう。その前期を南北朝時代とよび,また1467年の応仁の乱以降を戦国時代ともよぶ。
室町时代。足利氏在京都室町开设幕府、掌握政权的时代。从足利尊氏制定《建武式目》的1336年开始,至15代义昭被织田信长流放的1573年为止。其前期称为南北朝时代,从1467年的应仁之乱后称为战国时代。
随便看
食べ出
食べ合わせ
食べ掛け
食べ残し
食べ残す
食べ滓
食べ物
食べ盛り
食べ過ぎ
食べ過ぎる
食べ頃
食み出す
食み出る
食む
食らい付く
食らい込む
食らう
食らわす
食わす
食わず嫌い
食わず芋
食わせる
食わせ物
食わせ物·食わせ者
食わせ者
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 18:15:34