释义 |
- (1888—1984)社会学者·政治家。広島県生まれ。東大経済学部助教授の職にあった1920年,論文「クロポトキンの社会思想の研究」が危険思想とされて下獄,大学も追われた(森户事件)。第二次大戦後,日本社会党に入党し,片山·芎田両内閣の文相。森户辰男(1888—1984)。社会学家、政治家,生于广岛县,1920年在东京大学经济学部任副教授期间,由于其论文《克鲁泡特金的社会思想研究》被视为危险思想而被捕入狱,并因此被逐出大学(森户事件)。第二次世界大战后加入日本社会党,历任片山、芦田两内阁的文相。
|