释义 |
- 〔名は「ごんのひょうえ」とも〕(1852—1933)军人。薩摩生まれ。海军大将。1898年(明治31)第二次山県内閣の海相。以後薩摩閥の実力者として重きをなす。1913年(大正2)と関東大震災直後2度組閣。ジーメンス事件·虎ノ門事件により2度とも総辞職。山本权兵卫(1852—1933)。军人,生于萨摩,海军大将。1898年(明治31)任第二次山县内阁的海相,以后一直是萨摩派阀实力者的重镇。1913年(大正2)和关东大地震之后不久两次组阁。由于“西门子事件”和“虎门事件”,两次内阁都总辞职。
|