请输入您要查询的日文单词:
单词
やわたせいてつじょ【八幡製鉄所】
释义
やわたせいてつじょ
【
八幡製鉄所
】
1901年(明治34),高炉による銑鋼一貫生産を開始した官営製鉄所。政府および军の管轄下に置かれ,34年(昭和9),鉄鋼トラストである日本製鉄株式会社に発展した。第二次大戦後,富士·八幡の両社に解体。70年再合併して,新日本製鉄となる。
八幡制铁所。1901年(明治34)开始使用高炉进行钢铁连续化生产的官营炼铁厂。置于政府以及军管下,1934年(昭和9)发展成钢铁托拉斯日本制铁株式会社。第二次世界大战后,分解为富士、八幡两家公司,1970年再次合并,成为新日本制铁。
随便看
ちょきんつうちょう【貯金通帳】
ちょく
ちょく【勅】
ちょく【猪口】
ちょく【直】
ちょくえい
ちょくえい【直営】
ちょくえんすい
ちょくえんすい【直円錐】
ちょくえんちゅう
ちょくえんちゅう【直円柱】
ちょくおうまいしん
ちょくおうまいしん【直往邁進】
ちょくおん
ちょくおん【直音】
ちょくおんひょうき
ちょくおんひょうき【直音表記】
ちょくがく
ちょくがく【勅額】
ちょくがく【直顎】
ちょくがん
ちょくがん【勅願】
ちょくがんしょ
ちょくがんしょ【勅願所】
ちょくがんじ
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/18 7:54:08