请输入您要查询的日文单词:
单词
よどぎみ【淀君】
释义
よどぎみ
【
淀君
】
(1567—1615)豊臣秀吉の侧室。名は茶々。淀殿とも。浅井長政の長女。母は織田信長の妹お市の方。母の再嫁先柴田勝家滅亡後,秀吉に引き取られ,のち侧室となった。鶴松·秀頼の2子を産み権勢を誇ったが,大坂夏の陣で自刃。
淀君(1567—1615)。丰臣秀吉的侧室,名茶茶,亦称淀殿,浅井长政的长女,母亲市氏系织田信长的胞妹,母亲改嫁的柴田胜家灭亡后,淀君被秀吉收留,后成为侧室。生有鹤松、秀赖两子,一度权势显赫,大坂夏季之战中自杀。
随便看
しほん【資本】
しほんか
しほんか【資本家】
しほんかいてんりつ
しほんかいてんりつ【資本回転率】
しほんかかいきゅう
しほんかかいきゅう【資本家階級】
しほんかんげん
しほんかんげん【資本還元】
しほんかんじょう
しほんかんじょう【資本勘定】
しほんきん
しほんきん【資本金】
しほんけいすう
しほんけいすう【資本係数】
しほんけいせい
しほんけいせい【資本形成】
しほんげんもう
しほんげんもう【資本滅耗】
しほんこうせい
しほんこうせい【資本构成】
しほんさんしゅつひりつ
しほんさんしゅつひりつ【資本産出比率】
しほんざい
しほんざい【資本財】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/13 2:45:48